user健康をハックするニュースレターsearch
最もモテる男性のBMIは〇〇でした。
like
user
health.hack181
2025/08/06

generated (68).jpg.webp

こんばんは、ヘルスハックです。


実は最近、男性の魅力に関する興味深い研究結果を見つけてしまいました。


「最もモテる男性のBMIは23~27」

というんです。


最初、私もこれを見て「えっ、そんなピンポイントで決まるの?」って思ったんですよね。


だって、魅力って「顔」「性格」「経済力」「話の面白さ」など、もっと複雑な要素で決まるものだと思っていたから。「体型だけで魅力が測れるなんて、単純すぎるでしょ」なんて考えていました。


でも、考えてみれば「あの人、スタイルいいよね」「がっちりしてる男性って頼りがいがありそう」「お腹が出てる人より、引き締まってる人の方がかっこいい」なんて会話、よく聞きませんか?


もしかして、私たちが無意識に感じている「魅力的な体型」って、実は科学的な根拠があるんじゃないか?


そう思って、この研究を徹底的に調べてみました。


すると、これがもう、想像以上に興味深く、そして説得力のある結果ばかり。特に驚いたのが、3つの異なる国で同じような結果が出ていたということだったんです。


今日は、その科学的発見をみなさんとシェアしたいと思います。


あ、でも最初にお断りしておきたいのが、これは「この体型じゃないとモテない」という話ではありません。実は、進化的な観点から見た、もっと深い理由があったんです...

3か国、15枚の画像が明かした衝撃の真実

みなさん、こんな疑問を持ったことはありませんか?

「結局、女性はどんな体型の男性を魅力的だと感じるんだろう?」「筋肉質な人がモテるのか、それとも細身の人がいいのか?」「国や文化によって好みは変わるのかな?」


実は、これらの疑問に対する明確な答えが、最新の科学研究で明らかになったんです。


中国、リトアニア、英国の3か国で行われた大規模な研究では、年齢、BMI(体格指数)、体脂肪率、肩・ウエスト比が異なる15枚のDXA画像(医療用の精密な体組成画像)を使用しました。


これらの画像は実際の人物から作成され、肌の色や顔の特徴、身長の影響を排除するため、白黒で表示され、顔はぼかされていました。つまり、純粋に「体型だけ」で魅力度を判断してもらったということなんです。


その結果は、正直言って驚きでした。


3つの国すべてにおいて、男性と女性の評価者の間に強い相関が認められたんです。つまり、国や文化が違っても、男女問わず、「魅力的だと感じる体型」には共通点があったということ。


しかも、その最適なBMIは約23~27という、かなり具体的な数値範囲で示されました。

「肩幅」より「体脂肪率」が重要だった!

「筋肉質でがっちりした体型の方がモテるんでしょ?」


そう思われる方も多いと思います。実際、これまでの研究では「肩・ウエスト比(SWR)」、つまり逆三角形の体型が重要だとされてきました。


でも今回の研究で明らかになったのは、意外な事実でした。


3つの集団すべてにおいて、支配的な要因は肩・ウエスト比ではなく「肥満度」(体脂肪率やBMI)だったんです。


実際、中国とリトアニアでは、体脂肪率の方が肩・ウエスト比よりもはるかに大きな影響を与えていました。英国では両方が影響していましたが、それでも肥満度の方がより強い影響を示していたんです。


つまり、「ムキムキの筋肉」よりも「適度に引き締まった体型」の方が、実際には魅力的だと評価されているということ。


これって、意外じゃありませんか?

進化が教えてくれる「最適な体型」の秘密

「でも、なぜBMI 23~27が最も魅力的なの?」

その答えは、進化的な観点にありました。


研究者たちは、男性のBMIが生存率と生殖能力に与える影響を組み合わせて、「適応度を最大化する体型」を計算したんです。


その結果、最も魅力的だと評価されたBMI 23~27という数値は、生存率を最大化すると予測されるレベルに非常に近かったことが判明しました。


つまり、私たちが無意識に「魅力的」だと感じる体型は、実は「健康で長生きできそうな体型」だったということなんです。


これは進化的に考えると当然で、健康な男性の方が「家族を守り、子育てを成功させる可能性が高い」と本能的に判断しているからだと考えられます。

女性の好みとの興味深い違い

研究で面白かったのは、男性の魅力における最適BMIと、これまでの女性の魅力に関する研究との違いでした。


男性の場合、最も魅力的なBMIは生存率を最大化するレベルに近かったのに対し、女性の場合は最も魅力的なBMIがそれよりもはるかに低いという結果が出ているんです。


つまり、男性は「健康的な体型」が最も魅力的とされる一方、女性は「健康的な体型よりもさらに細い体型」が好まれる傾向があるということ。


これって、男女の魅力基準の違いを科学的に証明した興味深い発見だと思いませんか?

具体的にはどんな体型?

「BMI 23~27って、具体的にはどんな体型なの?」


身長170cmの男性で計算すると:

  • BMI 23:体重約66kg
  • BMI 27:体重約78kg

身長175cmの男性なら:

  • BMI 23:体重約70kg
  • BMI 27:体重約83kg

つまり、痩せすぎでも太りすぎでもない、「健康的に引き締まった体型」ということになります。


研究では体脂肪率も重要な要因として挙げられており、筋肉量を維持しながら体脂肪を適度にコントロールした体型が理想的だということが示されています。

国境を越えた普遍的な魅力

この研究で最も興味深かったのは、文化や国が違っても、魅力的だと感じる体型に共通点があったということです。


中国、リトアニア、英国という、地理的にも文化的にも大きく異なる3か国で、ほぼ同じ結果が得られたんです。


これは、体型に対する好みが単なる「文化的な流行」ではなく、より深い生物学的・進化的な基盤を持っていることを示しています。

科学が教えてくれた魅力の法則

この研究が教えてくれたのは、「魅力的な体型には科学的根拠がある」ということでした。


BMI 23~27という数値は、単なる見た目の好みではなく、健康で長生きできる体型として、私たちの本能に刻まれた判断基準だった。


しかも、筋肉ムキムキよりも、適度に引き締まった健康的な体型の方が、実際には魅力的だと評価されている。


もちろん、魅力は体型だけで決まるものではありません。性格、知性、ユーモア、優しさなど、他にも重要な要素はたくさんあります。


でも、「健康的な体型を維持する」ということは、見た目の魅力だけでなく、実際の健康や生活の質の向上にもつながります。


今の自分の体型はどうでしょうか?もし気になることがあれば、極端なダイエットや過度な筋トレではなく、健康的な範囲での体型維持を意識してみませんか?


科学が教えてくれた「最適な体型」を参考に、より健康で魅力的な自分を目指してみてください。


それでは、今日はこの辺で。

ありがとうございました。

like
like1